温泉に行って来た

一泊二日だったけど、妊婦を連れて温泉に。

むしめずるにも書いてあるので、あっちに出てこないところなど。

こぽぽが上り下りがきついので諦めた「吹割の滝」

足元や藪にヘビやトカゲが隠れていないかと下を探しながら、クヌギや柳なんかがあればクワガタがいやしないかと探しながら、遊歩道を一周してきた。それで滝はどうだったのかと言うと、うーむ、良く見てこなかった。(^_^;

ちなみに、ニホントカゲ1匹を捕獲。

へんな土産物屋

| | コメント (0) | トラックバック (0)

草津へ行ってきた・まとめ

長々とモブログして旅の様子をアップしてましたけど、とりあえずまとめ。

草津熱帯圏は前に行った時よりも、種類が少なくなったような。昆虫はいなかったし、植物だけの温室もなかったし、これは夏休みにはもっといたのかもしれないけど。。

あとは草津の街中を歩き回って、饅頭をもらって食べまくって、温泉に浸かり倒した。

いってるあいだに浅間山が噴火して、帰ってみると灰が薄く積もってたけど、草津は風向き逆で灰は降らなかった。近いから高いとこに上れば煙噴いてるのが見えたかなあ。

それにしてもモブログだと「カテゴリ」指定できないので、帰ってきてからひとつひとつ指定するのが面倒だった。次回からは沢山アップするのは止めておこう。(^_^;

で、おまけの写真は熱帯圏のケヅメリクガメの交尾!

kedume.jpg

| | コメント (2) | トラックバック (0)

むむむ

帰りのバスが出るまで、舞踊&歌謡ショー


ぺれんてぃ040917_1020.jpg

| | コメント (0) | トラックバック (0)

朝食には

これ


ぺれんてぃ040917_0800.jpg

| | コメント (0) | トラックバック (0)

こ、これは!

猫屋。


ぺれんてぃ040916_1348.jpg

| | コメント (2) | トラックバック (0)

足湯

足湯しながら昼飯。野沢菜おやきほか。


ぺれんてぃ040916_1254.jpg

| | コメント (0) | トラックバック (0)

バスが・・

こえー!


ぺれんてぃ040916_1233.jpg

| | コメント (2) | トラックバック (0)

地蔵の湯

熱帯圏を出て、昼に地蔵の湯に入る。熱い


ぺれんてぃ040916_1218.jpg

| | コメント (0) | トラックバック (0)

熱帯圏4

クワガタを売っていた。


ぺれんてぃ040916_1132.jpg

| | コメント (0) | トラックバック (0)

熱帯圏3

ラマ キスした。


ぺれんてぃ040916_1118.jpg

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧