その格好で・・
寝てるのは苦しくありませんか?
子分のチャトラも心配しております.
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
いちばんの友達は殿下。耳を引っ張ろうが鷲づかみにしようが、じっと耐えて遊んでくれている。
ちゃあぼうもたまには遊んでくれる。いやいやだけど(^_^;
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
おすわりがちゃんとできるようになった琳ちゃん
はいつくばっていた時より視野が広がって、いろんなもので遊ぶ。
今日はつかまり立ちを10秒くらい出来ていた。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日はまだそれほど暑くならない午前中に、琳ちゃんを川に連れて行く。
でもこのとおり、水に浸かったら大泣きされてしまった。(^_^;
なので熱射病にもならずに、15分で退散。
まわりはしっかり夏模様。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
ここのところご無沙汰してしまったのは、琳ちゃんが保育所から風邪をもらってきて、それを両親がきっちりもらってしまって、なかでもわしは熱を出して4日も寝込んでしまった。
恐るべし!子供の風邪!
で、当の本人はと言えば、熱こそだしたものの鼻をつまらせたくらいでほぼ元気いっぱいで保育所で転がりまくっていたらしい。。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
こぽぽが実家へ出かけたので、初めて離乳食をやってみた。
こんなにいろいろ食わせるのかあ、見た目は上手そうだぞ。
食べる?
ぶちゃぶちゃぐちゅぐちゅ・・・・ おかゆ以外完食!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
琳ちゃんはあまり猫を触ったりしないんだけど、十兵衛だけはふわふわで触り心地がよいらしくなでなでしていた。
はやいもんで離乳食も良く食べるようになったし、前後左右どちらへでも転がっていけるし、夜は5時間くらい続けて寝るようになったし。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
足とお尻を持ち上げて、時には両足の腿を両手で抱えてオブジョイトイな格好で、ちょっとうなりだすとおならが出ます。
この格好のまま、連発も得意です。(^_^;
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
もう二日も前の話ですが・・
琳ちゃん生まれて最初のこどもの日なので、紙で作ったカブトをかぶせて記念撮影。
柏餅食って(親のみ)、菖蒲湯に浸かりました。
神戸の母から届いた今は亡き父が書いた鎧の色紙を飾って、
これも神戸から届いた、私が初節句の時に買ったのであろう小さなカブトをかぶらせて・・
どのシーンでも、琳ちゃんはむっとしてましたけどね。(^_^;
(「かぶと」を変換するとカタカナになってしまうのは、虫のせいだ(^_^;)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント